• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

Rakuten RapidAPI Blog

The World's Largest API Marketplace

  • エンタープライズ向け
    • プロダクト
    • お問い合わせ
  • スタートアップ向け
    • プロダクト
    • 無料で登録
  • お役立ち資料
    • ドキュメント
  • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
現在の場所:ホーム / Uncategorized / 天候ドリブンマーケティングを実現するTNQL APIの活用

天候ドリブンマーケティングを実現するTNQL APIの活用

2020年 2月 14日 By yasunakacho コメントを書く

(株式会社ルグラン 山本了大さま 寄稿)

テクノロジーの進化により、膨大なデータの収集・処理・活用が可能になり、様々なビジネスシーンにおいて、ビッグデータの活用が進んでいます。

その中でも、近年、気象データの活用が注目を集めています。

人々の感情・思考・行動に影響を与える気象は、うまく活用することで、需要予測・来店予測・売上予測などに役立てることができます。

 

そんなビジネスシーンにおいて注目度が高まっている気象データですが、今回のTNQL APIでは、メディアやECサイトの活性化を容易に実現することができます。

メディアとして重要なことは、ユーザーにとって魅力的・有益な情報を提供することですが、その一つとして気象情報が挙げられます。

そこで、ただ気象情報を提供するだけでなく、気象データ×ファッションのコンテンツをサイト内に実装することで、女性が毎日見るメディアの構築をめざすことができます。

TNQL API

Table of Contents

  • 1 TNQL APIとは?
    • 1.1 ■無料版TNQL API
    • 1.2 ■有料版
    • 1.3 Share this:

TNQL APIとは?

 

■無料版TNQL API

国内外の主要都市・空港など約300地点の天気や気温などの気象情報にマッチしたファッションコーデをリコメンドするAPIです。1時間ごとに更新される最新の天気予報と、天気にあわせたコーディネート提案をあなたのサイトやアプリのコンテンツとして無料で表示させることができます。誰もが毎日気にするお天気や、天気にあわせたコーディネート情報を提供することで、サイトやアプリのリピートユーザー・アクティブユーザーや、ページビュー数の増加にご活用下さい。

 

※スマホのGPSで取得されるユーザーの位置情報など、国内外の任意に地点について、お天気やコーディネートを表示・提案できる有料版のAPIもございます。

try free tnql api

■有料版

スマホのGPSで取得される位置情報や、店舗や施設など、国内外の任意の地点について、最新の天気予報や、天気や気温にマッチしたファッション・コーディネートをリコメンドするAPIです。

 

1時間ごとに更新される最新の天気予報と、天気にあわせたコーディネート提案をあなたのサイトやアプリのコンテンツとして無料で表示させることができます。誰もが毎日気にするお天気や、天気にあわせたコーディネート情報を提供することで、サイトやアプリのリピートユーザー・アクティブユーザーや、ページビュー数の増加にご活用下さい。

 

※地点については緯度・経度で指定することが可能です。指定された地点の周囲約1km四方の範囲に対する気象情報を取得・表示します。

try tnql api

 

気象データ活用したコンテンツリコメンドシステムを実装することで、新たなマーケティングの実現ができます。

様々な可能性のある天候ドリブンマーケティングをこの機会に取り入れてみてはいかがでしょうか?

4.5 / 5 ( 4 votes )

Share this:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)

Filed Under: Uncategorized 関連タグ:Weather APIs

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

DXを促進しよう!

エンタープライズ版を利用すると、社内APIや社内の複数部署に存在するAPIをセキュリティを担保しながら一元管理でき、プロダクトのリリースをより高速で行うことができます。

もっと詳しく
  • エンタープライズ向け
  • スタートアップ向け
  • お役立ち資料
  • 日本語日本語

© 2021 Rakuten RapidAPI. All rights reserved.